御言葉メール600
551〜600¦コメントは受け付けていません。
御言葉メール600
2011年9月24日
「あなたがたは互いに愛し合いなさい。わたしがあなたがたを愛したように、そのように、あなたがたも互いに愛し合いなさい。」(ヨハネ13の34)
神を愛し喜んでいる時、人を憎み嫉む事はできません。人を好きになったり感謝したり、物で満足したりすることはありますが、その時には憎しみや妬みが無くなるかというと、そうではありません。何を愛するかによって違うのです。
神が自分を赦して下さった事を本当に感謝し喜ぶ時にのみ、憎しみ妬みから解放される。そこに生まれるものは愛です。私は自分の内側から、自然発生的に上記の愛がでない事を知っています。「互いに愛し合いなさい」とイエス様が言われる時、「私にはできません」と告白せざるを得ません。そして「イエス様が私に成して下さった赦しの業を思い出させてくださり、イエス様に感謝することが出来るようにしてください」と、祈らされる。
イエス様の成された赦しに感謝する時、私は自分と人を受け入れていることを知らされます。神の愛は、憎しみ、嫉み、敵意、不品行、偶像礼拝などとは全く無関係のもの。それは人の心です。神の愛は赦し尽くす、驚くべき恵みです。
御言葉メール599
551〜600¦コメントは受け付けていません。
御言葉メール599
2011年9月17日
「マリヤは、非常に高価な、純粋なナルドの香油三百グラムを取って、イエスの足に塗り、彼女の髪の毛でイエスの足をぬぐった。」(ヨハネ12の3)
当時、香油はとても高価な物で、乱費したり無駄遣いをする事は貧困につながり、香油を用意しておくことは賢い者のしるしでした。三百グラムはおおよそ一年分の給料です。
それをマリヤは惜しげもなくイエスの足に塗り、自分の髪の毛でぬぐった。少し前、兄弟ラザロを死から復活させて下さったイエス様に、マリアは何とか感謝を表したくて仕方がなかったのです。それを見ていたユダは、その香油を売って貧しい人に施した方がいい、と言いますが、ユダの動機は貧しい人にあったのではありません。ただ、それを見ていた人達の思いを代弁していたと言えます。
勿体ない、他にも使いみちがある、と。けれどもマリヤの思いは周りからどの様に見られようとキリストだけに向けられていた。その思いを、イエス様は喜ばれた。私達の思い、言葉、行動の動機はどこにあるでしょうか。キリストへの感謝のない価値観から出ているなら、その事を主に告げれます様に。主は喜んで助けを与えてくださいます。
御言葉メール598
551〜600¦コメントは受け付けていません。
御言葉メール598
2011年9月10日